美脚になりたいあなたに
街で、脚が細~い人を見かけて、
「いいなぁ、あんな美脚になりた~い」
と思うことはありませんか?
その美脚、もしかしたら「着圧レギンスで細見せしている脚」かもしれません。
着圧レギンスとは、脚を引き締めつつ、きれいに整えるレギンス。
これさえあれば、ぽっちゃり気味の脚が、スラッとスリムな印象になるんです。
つまりあなたも、「着圧レギンスで美脚を目指せる!」ということ。
はくだけなので、すっごくお手軽!
でも、なぜそんなに簡単に細見せできるのでしょうか?
どのような仕組みになっているのでしょう。
ここでは、着圧レギンスの構造や効果についてお話します。
「着圧レギンスって、何だろう?」
「試してみたいけど、本当に効果があるのかな?」
という着圧レギンス初心者の方は、ぜひ目を通してみてください。
読み終えた頃には、美脚への希望がきっと大きくふくらんでいるはずですよ♪
着圧レギンスの6大効果
着圧レギンスは、スパッツに似た下半身用の衣類です。
ゴムのように収縮性のある生地で作られていて、足首から腰まで、下半身の大部分を包みます。
だからはくだけで、下半身がキュ~ッと引き締まるわけですね。
ちなみにスパッツとの違いは、明確な定義はないのですが、あえて言うなら生地の厚み。
- スパッツ=やや薄手(主にインナー用)
- レギンス=やや厚手(インナーにもアウターにもできる)
という感じです。
スパッツ姿では外出しにくいけど、レギンスなら大丈夫。
お出かけ用コーデにだって使えちゃいます♪
しかも厚みがある分、圧が強め!
はけば、脚をよりしっかりギュギュッと引き締めてくれますよ~。
では、具体的にどんな効果があるのでしょうか。
大きく分けて6つあります。順番に見ていきましょう。
効果①スリムに瞬間補正
着圧レギンスの最大のメリットは、なんといっても瞬間補正効果!
強力な引き締めで、はけば一瞬で足がスラッ。印象がガラッと変わるんです。
ブヨッとした足首も、ムッチリとしたふくらはぎや太ももも、細見えするようになります。
着圧レギンスによっては、見た目マイナス5センチも細くなることも!
ここで注意したいのが、あくまで「見た目」ということ。
脚が実際に細くなるわけではないんです。脂肪そのものが一瞬で消える、ということではありません。
でも消えないけれど、確実に目立ちにくくなります。
脂肪というか、セルライトのふくらみですね。これが着圧で、ググッと押し込まれるんです。
そのため、盛り上がったセルライトでボコボコとしていたフットラインが、ビックリするほどなめらかに。一瞬で美脚ラインに近づける、というわけです♪
☆★細見せは、こんな時に便利!★☆
デートや合コンなど、キメたい日には、着圧レギンスが超オススメ!
一般的に男性の目線は、バストよりも下半身に向かいやすいそうです。流れるようにキレイなラインが、たまらないのだとか。
これがもしもセルライトでボコボコだったら…、100年の恋も冷めちゃうかも?
大事な日には、ぜひぜひ着圧レギンスで、さりげな~く美脚をアピッちゃいましょ♪
効果②むくみ対策でスッキリ
女性の脚悩みと言えば、セルライトだけでなく「むくみ」も切実!
「寝起きの脚は、パンパンでツラい(泣)」
「夕方になると、靴がキツくなる~(泣)」
こんな経験はありませんか?
かく言う私も、疲れた日の翌朝は、脚が結構むくんじゃいます。
「うわ、これが私の脚?」
とビックリするくらい、パンパンになっていることも…。
そんな日は、脚が重くて動かしにくくて、歩くのが一苦労。
出勤もお出かけもツラいんです。これは困るー!
でも着圧レギンスがあれば、むくみ対策がラクラク。
もうね、はいているだけなのに、本当にむくみにくくなるんです。めっちゃ助かります~♪
すごい効果でも、仕組みはわりと簡単です。
むくみの原因となる老廃物(余分な水分など)を、着圧で上半身へと押し上げてくれるんです。
老廃物って、本来なら下半身のポンプ機能で、自然に上半身に流れて行きます。そしてトイレなどで排出されるんです。
でもポンプ機能は、疲れや運動不足で、パワーをなくしてしまいがち。
これを、着圧レギンスはサポートしてくれます。足首から上へと、しぼり上げるように着圧することで、老廃物の流れを促すんですね。
ちなみにこの仕組み、病院でのむくみ治療で使われている「弾性ストッキング」と同じです。「医学的に立証されている」ということですね。
だから信頼感バッチリ♪着圧レギンスでのむくみ対策には、太鼓判を押せちゃいます。
☆★むくみ対策ではくのは、どんな時?★☆
脚のむくみや疲れを感じたら、はいてみましょう。
私の場合、着用すると脚のだるさが少しずつ抜けて、いつの間にか軽くなっています♪
また、
「疲れた~。明日の朝は、脚がむくんじゃうかな?」
という時には、着圧レギンスをはいたまま寝てみてください。
1日の疲れが、気持ち良くリセットされやすくなりますよ。
「仕事中にだんだんむくんでくる」
という人は、はいてから出勤することがオススメ。
効果③骨盤もしっかりケア
「骨盤ダイエット」や「骨盤体操」って聞いたことありませんか?
ここ数年で、話題になっているダイエット方法です。
骨盤とは、腰やお尻の内部の骨。上半身と下半身とをつなぐ、重要な部分。
ここのゆがみをケアすれば、血液や老廃物が体内をスムーズに流れやすくなります。
すると代謝量がアップして、ダイエット効果が期待できるようになるわけです。
そして着圧レギンスは、なんとこの骨盤ダイエットをサポートしてくれます。
下半身をほぼ全部包み込む構造になっているので、着用中は、腰やお尻に圧が加わりますよね。この圧が、骨盤をより良い形に整えて、キープしてくれるんです。
つまり着圧レギンスは、細見せだけでなく、「ダイエットにも便利」ということ!
これは嬉しい効果ですね~♪
しかもはいているだけでOKですから、めっちゃ簡単。
「骨盤まわりが気になるけど、骨盤体操とか面倒~」ってタイプには、おいしすぎるアイテムです。
まさに私がこのタイプなので。着圧レギンスに出会った時は、嬉しくて「マジ神!」と感激しちゃいました(笑)
☆★こんな人は、ぜひ骨盤ケアを!★☆
骨盤は、姿勢に「ねじれ」がある人がゆがみやすいです。
- 机などで頬杖や肘をつく
- 座っている時に脚を組む
- 片足に重心を置いて立つ
こんな姿勢に思い当たる人は、ゆがみリスクが大!かもしれません。
ぜひ日頃から着圧レギンスをはいて、骨盤をケアしてくださいね。
放置しておくと、代謝ダウンで太りやすくなってしまうこともありえます。(泣)
また産後ママも、骨盤がゆがみやすいです。出産時の衝撃や、赤ちゃんの抱っこや授乳で、骨盤周辺にどうしても負担がかかってしまうんですね。
そのため、やはり着圧レギンスの日常的な着用がオススメです。産後ダイエットにもなるので、一石二鳥です♪
効果④温活もおまかせ
着圧レギンスは、なんと「温活」にも便利だったりします。
温活とは、適切な体温を保つ活動のこと。
冷えは、健康にはもちろん美容にも良くないことなので。(肩こりや不妊、肥満や肌荒れの原因に…!)
「元気」と「キレイ」のためには、体をほどよく温めることが大事なんです。
そしてそのサポートをしてくれるのが、我らが着圧レギンス!
体の中でも特に冷えやすい足腰を、しっかり包み込んで冷えから守ってくれます。
しかもピタッと密着しますから、スカートのような「スースー感」がなくて、あったかい♪
足先のないタイツ、と考えるとわかりやすいかと思います。
中には、生地に発熱加工が施されていて、本格的に防寒できる着圧レギンスもありますよ。
また、着圧によって、血液や老廃物の流れがスムーズになるわけですから。代謝量がアップすることで、下半身はさらにポカポカに♪
冷え太りが気になる人には、これまた超嬉しいアイテムですね!
☆★こんな時は、着圧レギンスで温活を!★☆
とにかく肌寒い日にオススメ!
生地で体の外側から、着圧で体の内側から、温もりをサポートしてくれます。
着圧レギンスはインナーにもなるので、お出かけする時には、ぜひスカートやボトムスの下に。あったかいですよ~♪
おうちの中でも、部屋着の下に着用すれば、朝晩の冷え対策が手軽にできます。
また暑い時期でも、クーラーガンガンの場所ではオススメ。
冷房病のリスク回避のために、ぜひ着圧レギンスで温活しましょう~。
脂肪の燃焼をサポート
着圧で老廃物の流れを促して、なおかつ下半身を温める。
ということは、
「もしや着圧レギンスをはいていれば、実際に足が細くなるのでは?」
という気がしてきませんか?
老廃物がしっかり流れれば、それだけカロリーが消費されますよね。
そして下半身が温まれば、血行が良くなって、やっぱり消費カロリーが増えます!
つまり、
「着圧レギンスは、脚痩せダイエットにも使える!」
と言えるのではないでしょうか?
そーんな甘い考えは…、
実は正解だったりします。(笑)
といっても、着圧レギンスが脂肪そのものにアプローチするわけではありません。
正確には、むくみや骨盤のケア、温活の結果として、「脂肪燃焼が進みやすくなる」ということなんです。
着圧レギンスがしてくれるのは、あくまで「燃焼サポート」なんですね。
「はくだけで脚痩せできる」とは言えませんが。
「はいてケアを続けることで、脚がだんだんと細くなる」これは、十分に期待できる効果です。
☆★効率良く燃焼サポートするには?★☆
脂肪燃焼といえば、基本的には運動です。
体を動かせば、それだけ脂肪がメラメラしやすくなりますよね。
着圧レギンスをはいている時も同じです。
はいているだけでも、めぐりサポートや温活効果で燃焼が進みやすくなりますが。運動すれば、メラメラの効率がさらにアップ!
せっかく燃焼を促すなら、もっとガンガン燃やしちゃいましょ♪
ホンキの脚痩せを狙う人は、ぜひ着圧レギンスと運動を組み合わせてくださいね。
運動の効率もアップ
着圧レギンスは、脂肪燃焼だけでなく、運動の効率もアップさせてくれます!
着用して体を動かせば、着用していない場合と比べると、トレーニング効果が出やすくなるんです。
なぜなら、「着圧が筋肉に負荷を与える」から。
考えてもみましょう。
着圧レギンスは、ゴムのような繊維で作られたボトムス。下半身がギュッと締め付けられている状態なのに、ラクに動かせると思いますか?
着圧の強さにもよるのですが、素足の状態よりも、ある程度は動かしにくくなります。
その分、軽い動きでも筋肉を多めに使うことになるんですね。
中には、あえて大きめの負荷を与えるタイプの着圧レギンスもあります。
これを着用すれば、ただのお散歩でも結構な運動量に。
本格的なエクササイズなら、より効率良くシェイプアップできそうです!
「運動せずに、脚を細く見せたい」という人にオススメされることが多い着圧レギンスですが。
このように、実は運動している人にも超オススメ♪
運動が苦手な人も、運動を頑張る人も、ぜひ着用してみましょう~。
☆★オススメの運動は?★☆
着圧レギンスをはいて体を動かすなら、ウォーキングがオススメです。
下半身を締め付ける衣類ですから。下半身の筋肉を使う運動が最適なんですね。
屋内での運動なら、ヨガがオススメ。
ヨガでは、全身をグーッと伸ばしたり縮めたりしますよね。その分、脚の筋肉に負荷がかかりやすいです。
ホットヨガ(温度と湿度を高めた室内でおこなうヨガ)なら、さらに効率アップ♪
設備があるなら、エアロバイクもいいですね!
いずれの場合も、着圧レギンスの上から別途トレーニングウェアをはく必要はありません。
着圧レギンスはアウターにもなる仕様なので、はいたらそのままの格好で、運動できます。
この点は、着圧タイツや着圧ソックスにはない、着圧レギンスならではのメリットですね♪
まとめ
着圧レギンスの6つの効果、いかがでしたか?
- 細見せできる
- むくみ対策できる
- 骨盤をケアする
- 温活に便利
- 燃焼をサポートする
- 運動の効率を上げる
女性に嬉しい効果を、こんなにも持っている着圧レギンス。
「これなら私も細脚になれそう~」
「脚痩せダイエット、成功するかも!」
と、希望がふくらんできたのではないでしょうか。
今まで、
「どうせ私の脚は細くならない…」
と悩んできたあなたも、着圧レギンスがあれば、きっと毎日が違ってきますよ。
「キレイ」は、自信をくれます。
ぜひ着圧レギンスで、明るく楽しい毎日を手に入れてくださいね♪