はくなら日本製!という人にオススメ
着圧ソックスは、巷で大人気!
細見せ、むくみ対策、脚痩せをぜーんぶ叶えてくれますから。キレイでありたい女性にとって、もはや必須アイテムですよね♪
でも、「欲しい!」と思った着圧ソックスが、「よく見たら、海外製だった。どうしよう…」ということ、ありませんか?
実は着圧ソックスの多くは、海外製なんです。中国、ベトナムあたりで作られていることが多いです。日本製を好む人には、ちょっとお買い物が難しい状況なんですね。
ショッピング中に、「あれ、これも海外製だ。日本製が欲しいのになぁ」と、悩んでしまうシーンは結構多いと思います。
そこで今回は、Tabio(タビオ)の着圧ソックスをご紹介します。
Tabioは、日本屈指の靴下ブランド。国産クオリティに強くこだわっていることで知られています。
どんな着圧ソックスなのでしょうか。その魅力、効果、お値段まで、トコトンご紹介しますよ~。
Tabioの特徴
まずはTabioの製造・販売元の「タビオ株式会社」について見てみましょう。
タビオ株式会社は、靴下屋をはじめとする靴下専門店を多数展開している企業です。イギリスやフランスなどにも出店しているので、海外でも知られていますよ。
創業は1968年。50年以上も前から、靴下ひとすじ!でやってきた老舗です。
徹底した国内生産
タビオの一番の特徴は、日本製にこだわっている点。
「海外では、同じクオリティで靴下を作ることができない」という考えから、ほぼすべての工程を国内で行っているとか。
- 糸のための綿花栽培
- 熟練の職人しか動かせない編み機を使用
- 生産効率は、24時間でわずか80足
- はき心地を追求した、手間暇のかかる立体構造
- 色落ちや穴あきを防ぐための、幾たびもの耐久テスト
このように、かなりのこだわりっぷり!
材料となる糸さえ、種から自分たちで栽培しているというのだから、驚きです。靴下への大きな情熱と愛情とを感じます。
ここまで手をかけて作っているのですから、確かにTabioの着圧ソックスは、クオリティが相当高そう!
海外製との比較
もちろん海外製の着圧ソックスが、低品質というわけではありません。海外でも、品質の良い着圧ソックスは、たくさん作られています。
それでいて海外製は、日本製と比べると価格が安いことが多いです。これは、人件費や原材料の仕入れ費などが、日本よりもかかりにくいからです。
便利に使えるのに、とてもリーズナブル。これが海外製の魅力です。
でも日本製の場合は、「着圧ソックスとしての機能」だけでなく、「日本での着用感」も考えて作られています。日本の気候や日本人のサイズ、肌質に合わせて、快適に着用できるよう工夫されているんですね。
だから日本人が国内ではく場合、はき心地は抜群♪「はくなら絶対に国産!」と、日本製を愛用している人は、かなりたくさんいますよ。
そして、この魅力が特に強く出ているブランドが、Tabioです。
肌触りも、引き締め感も、通気性も、保温性も、とにかく良好。あまりの快適さに、一度はいたら「もう一生手放せない~♪」と惚れ込んでしまう人も多いとか。
ブランドランキングサイトでも、女性の靴下部門で堂々1位を獲得しているくらいです。
【Tabio着圧ソックス】おすすめランキング
さて、これほど国産クオリティにこだわるTabio。その着圧ソックスには、どんな魅力があるのでしょうか。
ここからはいよいよ、具体的な商品をご紹介します。
多数あるので、特にオススメしたいものをピックアップして、ランキング形式で挙げていきますね。ネット上での口コミや評価も一緒にまとめておきます。
1位:着圧無地ハイソックス
Tabioで一番のオススメは、なんといってもこの「着圧無地ハイソックス」!
ポイントは、着圧ソックスとして万能なところ。
しっかりとした着圧設計(無段階変圧構造)で、各部位を適圧で引き締めて、スッキリ細見せしてくれます。
さらに、100デニール相当で透けにくく、黒色による視覚的な細見せ効果もあります。
また、フィット性の高い糸を使っているため、つま先やかかとがズレにくくなっています。脚を快適にホールドするので、長時間はいていても疲れにくいですよ。
生地の厚みは中程度。ムレも冷えもほどよく防ぐため、オールシーズンで着用できます。
【商品仕様】
- タイプ:ハイソックス
- サイズ:22.0~24.0cm
- カラー:黒
- 着圧感:★★★★★(足首24hPa/ふくらはぎ19hPa)
- 厚 み:★★★☆☆
- 価 格:1,980円(税込)
【評価】
- こんなにはき心地のいい着圧ソックスは、初めてです。
- 脚が痛くもかゆくもなりません。快適です♪
- しっかり着圧してくれるから、長くはいていたいです。
2位:綿着圧五本指ハイソックス
次にオススメするのは、「綿着圧五本指ハイソックス」です。こちら、Tabioの着圧シリーズで特に人気の高い、ロングセラーです。
人気の秘密は、指先まで快適なところ。足の指を、1本1本キュッと包み込んでくれるので、フィット感は抜群です。
また、つま先の踏ん張りがききやすくなるから、快適に歩行できるし、脚が疲れにくくなります。
もちろん指の間の汗を吸収するため、ムレ対策もバッチリ♪
【商品仕様】
- タイプ:ハイソックス(5本指)
- サイズ:22.0~24.0cm/24.0~26.0cm
- カラー:黒/チャコールグレー/ベージュ/紺
- 着圧感:★★★★☆
- 厚 み:★★☆☆☆
- 価 格:1,650円(税込)
【評価】
- はき心地がいいです。指先までサラサラで暖かい♪
- これをはいていると、脚が疲れないし冷えません。
- 気持ち良く引き締めて、むくみを防いでくれます。
3位:綿着圧ハイソックス
やわらかなはき心地を求める人には、こちらがオススメ。「綿着圧ハイソックス」です。
その名の通り、素材には綿がたっぷり。ふっくら感と吸湿性とがあり、ほどよく引き締めつつ、脚のストレスを軽減してくれます。
さらに、お肌に優しいコラーゲン加工も施してあります。乾燥肌や敏感肌の人に特にオススメ♪
また、つま先とかかと部分には、消臭効果のある糸が使われています。ニオイが気になる人に嬉しいですね。
【商品仕様】
- タイプ:ハイソックス
- サイズ:22.0~24.0cm
- カラー:黒/チャコールグレー/紺
- 着圧感:★★★★☆
- 厚 み:★★★☆☆
- 価 格:1,760円(税込)
【評価】
- やわらかいのに、引き締めがしっかりしていて、ずり落ちません。
- 気持ちいい着圧のおかげで、脚がスッキリ軽くなります。
- はいていると、保湿ケアをしなくても、脚のお肌が乾燥しにくいです。
ソフト着圧ハイソックスタイプ
薄手の着圧ソックスをお求めの方には、こちらがオススメ!
とにかく薄い。ストッキング並みの30デニールだから、見た目も涼しげで、スースー感もあり、暑い時期にはもってこいです。
もちろん、薄くても締め付け感はあります。段階的な着圧で、脚の甲から膝下までソフトに引き締めて、美脚をメイクしてくれますよ♪透明感があるから、フットラインがよりキレイに見えます。
むくみやだるさを軽減するため、お仕事中の着用にもオススメです。
【商品仕様】
- タイプ:ハイソックス
- サイズ:22.0~24.0cm
- カラー:黒/ベージュ
- 着圧感:★★★★☆(足首19hPa/ふくらはぎ13hPa)
- 厚 み:★★☆☆☆
- 価 格:1,980円(税込)
【評価】
- 薄くても、着圧がしっかりしているし、ズレません。
- はき心地がすごく自然で、脚が疲れにくくなるので気に入っています。
- 夏にいいです。脚をしっかり押さえ込むのに、ムレないから快適。
5位:着圧オープントウハイソックス
「着圧オープントウハイソックス」は、つま先がないタイプの着圧ソックス。
足先の開放感が魅力!「つま先が窮屈なのは苦手…」という人でも、快適に着用できます。巻き爪や外反母趾でお悩みの人にもオススメですよ。
つま先がなくても、締め付け感はしっかりあります。
フィット性の高い糸が使われているため、かかとや足首、ふくらはぎをピタッとホールド。ズレを防ぎ、美脚ラインをキープしてくれます。
【商品仕様】
- タイプ:ハイソックス(オープントウ)
- サイズ:M~L
- カラー:黒
- 着圧感:★★★★★(足首24hPa/ふくらはぎ19hPa)
- 厚 み:★★★☆☆
- 価 格:2,090円(税込)
【評価】
- 足首は引き締めるのに、つま先が痛くないから、長時間はいていても快適です。
- サポーターのような締め付けで、はき心地がいいです。
- はきやすいし、指先が涼しいから、暑くなってくる時期にちょうどいいです。
6位:薄手着圧五本指ハイソックスストッキング
こちらは、薄手でありながら、五本指に分かれているタイプの着圧ソックス。
「薄手ソフト着圧ハイソックスタイプ」と同じように、ストッキングのようにサラリとはけます。それでいて補強が施してあるので破れにくく、指の1本1本にしっかりフィット。汗を吸い取り、足先の快適感を保ちます。
もちろん細見せにも役立ちます。段階着圧設計で、足首からふくらはぎまで引き締めて、美脚をメイク。
脚のむくみやだるさを軽減するため、立ち仕事などで疲れがたまりがちな時にもオススメ。
【商品仕様】
- タイプ:ハイソックス(5本指)
- サイズ:22.0cm~25.0cm
- カラー:黒/ベージュ
- 着圧感:★★★★☆
- 厚 み:★★☆☆☆
- 価 格:1,540円(税込)
【評価】
- 足首の締め付けは強めだけど、足先はゆったりしているから、窮屈な感じがしません。
- こんなに薄くても、引き締めるし破れない。不思議。
- 涼しいし、夏のむくみ対策にピッタリです。
おやすみ用の着圧ソックスも
Tabioの着圧ソックスには、おやすみ用のものもあります。
おうちでくつろぎやすいように、落ち着きのあるデザインと、脚のリフレッシュを促す着圧設計になっています。もちろん寝る時にも着用できますよ。
特にオススメなのは、この2商品!
おやすみ着圧ニーハイソックス
「おやすみ着圧ニーハイソックス」は、疲れた日の夜に嬉しい着圧ソックスです。
カバー範囲が広く、太ももまでしっかりケア。立ち仕事やデスクワーク後の脚を、ほどよい着圧で引き締めながら、むくみや冷えを防ぎます。
ほっこりとしたはき心地は、1日の疲れを忘れさせてくれますよ♪
生地は、やや薄手。汗を素早く吸い取り、放出するから、寝ている間もサラッと快適。
オープントウなので、指の間のムレも気になりにくいですよ。
【商品仕様】
- タイプ:ニーハイソックス(オープントウ)
- サイズ:M~L
- カラー:グレー/ダルピンク/ライラック
- 着圧感:★★★★★(足首21hPa/ふくらはぎ16hPa/太もも11hPa)
- 厚 み:★★★☆☆
- 価 格:2,310円(税込)
【口コミまとめ】
- 寝る時にはくと、起きた時のむくみが気になりません。
- 着用中は、脚がどんどんスッキリしていく感じがします。
- 毎日はいているのに、締め付けがゆるくならないので、長くはけそうです。
シルクおやすみサイハイソックス
こちらは、1日頑張った脚へのご褒美としてオススメの、プレミアムな着圧ソックス。
素材に、吸放湿性や保温性に優れたシルクとキュプラを使用。肌触りはとてもなめらかだし、穏やかな温もりで脚はほっこり。ひときわ気持ち良く、くつろげますよ。
着圧設計は「おやすみ着圧ニーハイソックス」と同じです。
心地よく引き締めながら、脚全体をリフレッシュ。むくみを防いで、翌朝にはスッキリ軽やかな脚に♪
高級感があるため、プレゼントにも良さそうです。
【商品仕様】
- タイプ:サイハイソックス(オープントウ)
- サイズ:M~L
- カラー:チャコールグレー
- 着圧感:★★★★★(足首21hPa/ふくらはぎ16hPa/太もも11hPa)
- 厚 み:★★★☆☆
- 価 格:4,620円(税込)
【評価】
- 素材が高級だから、本当に気持ちいい!脚も肌もリラックスできます。
- 部位ごとに適切に引き締めてくれるから、はいていると脚がラクになっていきます。
- お風呂上がりの肌に優しくて、気持ち良く眠れます。
まとめ
今回は、Tabioの着圧ソックスをご紹介しました。
国産クオリティへのこだわり、すごいですよね。品質が良く、はき心地も極上!ネットでの評価がとても高いのもうなずけます。
海外の着圧ソックスにも良さが色々とありますが、
「それでもやっぱり日本製がいいなぁ」
という方には、Tabioの着圧ソックスは超オススメ。
脚もお肌も喜ぶ、ワンランク上の着圧ライフを、ぜひ満喫してくださいね♪